「アーティストフォーラム2016」12月3日(土)に開催決定!
音楽歴・ジャンルもまったく異なる7人のアーティストで、1つのステージを創る。
そして、各アーティストが、それぞれ「ステージに立つ理由」を語り、「人生のテーマソング」を歌う。(テーマソングは本人作詞&安達充作曲)
そんな半年間のライブプログラムが、『アーティストフォーラム』という試みです。
最初に開催したのは、2014年。
ソングレター10周年イベントとしての特別開催でした。
ただ、今までの集大成として創ったライブのカタチは、今後自分がずっとやり続けていきたいライフワークとしての活動になりました。
初めて人前で歌うような人から、テレビでその歌声を披露するプロの人まで、同じステージに立つというのがコンセプト。
それでいて、ただの“寄せ集め”ではなく、全体を通して“一つのエンターテイメント”として成立させるために、僕はコンダクター(指揮者)として関わります。
実際にどのようなライブかは、こちらの3分映像をご覧いただくと一番伝わるかと思います。
▼【7人のアーティストで1つのステージを創る】
アーティストフォーラム2014ダイジェスト
https://youtu.be/A82i_V-q_b0
毎年、3月から開始して9月にライブを開催してきましたが、今年は3か月遅れで、「7月開始→12月にライブ開催」というスケジュールで始動することになりました。
ライブ会場は、渋谷のシダックス・カルチャーホール。
映像・照明に定評のある150名の一体感あふれるホールです。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【 公演名 】 アーティストフォーラムライブ2016
【 日 時 】 2016年12月3日(土)
15:00~開場 16:00~開演
<1st> 16:00~18:00(安達充+前半3名の出演者)
<2st> 18:30~20:30(安達充+後半3名の出演者)
【 会 場 】 シダックス・カルチャーホール
東京都渋谷区神南1-12-10シダックス カルチャービレッジ8F
(JR渋谷駅から徒歩10分)
http://www.shidax.co.jp/ssv/hall/culture_hall.html
【 定 員 】 150名
【サポート】ヨッシー佐藤(Keyboard)、小林賢一(Bass)、津島周平(Drum)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
2014年・2015年の2回は、安達充が「この人にライブに出てほしい」と思ったアーティストに個別に声をかけましたが、3回目となる今年は、広く出演希望者を受け付ける「エントリー制」をとりたいと思っています。
7月2日(土)キックオフイベントを皮切りに、ライブまでのスケジュールもすでに決まっております。(エントリー用ページに掲載しております)
基本的に出演者には全ての回に出席してほしいと考えていますが、どうしても出席が難しい場合も、本人の熱意に応じてサポートをしたいと考えていますので、まずはエントリーの意思を寄せてもらえればと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【エントリー方法】
以下のページよりお申込みいただき、当日ご参加ください。
▼【7/2(土)】アーティストフォーラム2016キックオフ(エントリー会)
http://www.reservestock.jp/events/130703
上記のページよりお申込みいただいた方に、事前課題やエントリー料などエントリーに必要な情報をお知らせします。
※詳細情報だけ知りたい、という方は受付フォームで「エントリーは未定だが詳細が知りたい」をご選択ください)
※7月2日(土)に参加が原則となりますが、どうしても参加が難しい方もエントリーできる方法をご用意していますので、まずはフォームより受付してください。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年も最高のメンバーと、虹色ステージを創れることを楽しみにしています。
また、スタッフとして関わりたい方も募集していますので、その場合も上記のURLより「スタッフ希望」の旨をお知らせください。
そして、アーティストフォーラムライブ観覧希望の方は、今から【12月3日(土)】の日程を空けておいていただければと思います!
返信する