Sep 08弥生今も感動冷めやらぬ素晴らしいステージでした!(2016出演者 弥生)『アーティストフォーラム2018〜Great Little Step〜』 から1週間。。 今も感動冷めやらぬ素晴らしいステージでした! 過去出演者として、少しお話や合唱にも参加させていただき、 本当に幸せでした♪ 『人生を聴くライブ』 一人一人の人生に心が震えて、 静かに激しく感情が揺さぶられて、 今年の7人の人生、人...514 PV0安達 充
Jul 08ニュース大丈夫 歌にすれば 涙が誰かの希望になる ~過去出演者ライブ~昨日は今年初の試み、アーティストフォーラム2018先行申込特典の過去出演者アコースティックライブを開催しました! 黒須 伸二さんがしっかり掴んでくれて、 吉田 聡美さんがさらに場を盛り上げ、 磯 敏則さんが安定の歌とトークを魅せ、 小澤 綾子さんのステージに涙する人多数。 休憩を挟んだあとは、 根岸 理奈子さん...332 PV0安達 充
Jul 06弥生歌も芝居も表現じゃないか、全て人生じゃないか(弥生)今週は、7月7日(土)に開催決定予定の過去出演者ライブに出演予定のアーティストのメッセージをご紹介します。 ラスト6人目は、表現者 弥生さんです。 7/7(土)18:30-20:30 ライブ配信あり!アーティストフォーラム2018先行申込特典アコースティックライブ開催します! いよいよ明日! 7/7の七夕に、 アーティ...368 PV0安達 充
Jun 23弥生7/7(土)先行申込特典ライブ出演者⑥~弥生~今週は、7月7日(土)に開催決定予定の過去出演者ライブに出演予定のアーティストのプロフィールと楽曲を紹介しています。 7/7(土)18:30-20:30 ライブ配信あり!アーティストフォーラム2018先行申込特典アコースティックライブ開催します! 6人目は、2016年の出演者、弥生さんです。 ◆ 弥生 (...304 PV0安達 充
Apr 11弥生9.「エントリー会に立ち会って」(弥生)アーティストフォーラムを10倍楽しめる「アーティストフォーラムインタビュー」! vol.9は、過去出演者の弥生さんへのインタビューです。 エントリー会の日に、 「エントリー会はどうでしたか?」 ということについて聴いてみました♪ アーティストフォーラム2018、9月1日(土)大田文化の森ホールにて開催決定! チケット申...324 PV0安達 充
Mar 19弥生不安よりも楽しさや嬉しさが勝るようになったアーティストフォーラムのエントリーを迷っている方へ、過去出演者からのメッセージです。 7人目は、2016年に「表現者」として出演した弥生さんです。 【1】アーティストフォーラムにエントリーしたときの気持ち 歌が好きだったけど歌に自信がなくて、自分にも自信がなくて、不安いっぱいだった。 【2】アー...396 PV0安達 充
Jul 30ニュース縁は円のように広がり、幸せの花を咲かせていく29日(土)は、アーティストフォーラムをずっと陰から支えてくれているマネージャー、大久保修くんの結婚式に出席。 彼は大学時代からの後輩で、僕がまだ音楽を仕事にする前から関わってくれていて、今では僕の活動にはなくてはならない存在となっています。 驚くべきはその気配り力とサポート力の高さ。 初めてのライブの...426 PV0安達 充
Jul 152016『Because I can sing !』(安達充×アーティストフォーラム)昨年のアーティストフォーラムのライブタイトルにもなった ラストソング『Because I can sing !』。 日本語訳すれば、「なぜなら、私は歌えるから」という感じでしょうか。 (英語の文法上は多少問題がありますが、あえてこのタイトルを採用しています) 元々、昨年のアーティストフォーラムを始める前になんとなく...390 PV0安達 充
Jan 15弥生『いのちの蕾』(弥生×安達充) 「私は『表現することは、生きること』だと思っています」 それが、ステージに立つ理由を語った時の彼女の第一声。 アーティストフォーラム2016、2ndステージに出演してくれた“表現者”弥生さんの 言葉の中でも、特に印象に残っているフレーズです。 膠原病を抱えながらも、「ベッドの上より舞台の上」と、...416 PV0安達 充
Dec 25弥生『いのちの蕾』歌詞今週は一人一人のアーティストのテーマソングの歌詞をご紹介しています。 今日は、表現者 弥生のテーマソング 『いのちの蕾』です。 ~いのちの蕾~ 作詞/弥生 作曲/安達充 人知れず ひそやかに 咲く蓮の花 泥の中 目をやれば ふくらむ蕾(つぼみ) 愚かさも 美しさも 目をそむけずに すべてを 受け入れて 生きる姿 泥の中...438 PV0安達 充